セトウツミ【ロケ地】ドラマで使われた撮影場所とは?

もうすぐはじまる深夜ドラマ『セトウツミ』。漫画・映画と大人気なこの作品は、今度はドラマです。セトウツミでやはり気になるのは、あの『川岸の土手』!その場所が映画と違うことも判明!いったいどこなのか、調べてみました。

セトウツミロケ地とは

セトウツミのロケ地が気になるのですが、まずはどんな場所を実際に使っているのかを見てみます。今までの漫画や映画と同じように階段を使用。

しかし、よく見ると映画と違うことがわかります。

では、ドラマの最新の予告動画を見てみましょう!

映画で使用している川沿いの階段

映画「セトウツミ」の舞台は、大阪府堺市の通称「ザビエル公園」、正式名称は戎公園でした。階段は、内川の階段とこです。映画では、原作コミックと同じ場所を使用している再現度重視していました。

多くの方が訪れ、同じように写真を撮り楽しんでいます(^_^)

セトウツミの階段に、家族連れが来ていて、キャッキャしながら撮影していて微笑ましかった。

セトウツミのロケ地の階段のとこに制服着て2人で並んで座って例の神妙な面持ちで写真撮りたすぎる

4月になったら大阪行くよー!
今年のキャンプ初めは箕面だよーーー!!スノーピークのキャンプフィールドが箕面にあるキセキ☆大阪は、城ホールと厚生年金会館しか行ったことがないな〜。USJは行かず、セトウツミの階段行くよ。笑笑

阪堺電車に揺られて「セトウツミ」のロケ地巡り行ってきた☆ここが映画メインの 河川敷階段(*^^*)

ドラマで使用している川沿いの階段

しかし、石畳の階段とは違って、茶色の丸太型ブロックとそばに芝生が生えていることがわかります。

大分違いますね。やはり、かなり有名になってしまった場所での撮影が厳しかったのでしょうか。

実際に河川敷近くにある階段のようです。この映像の奥にある階段が例の階段です。

場所を変えての撮影であることは明確なのですが、いったいその場所とはどこなのでしょうか?結構、大変でしたが場所がわかりました!

ドラマで使用しているロケ地とは

それがこちら。

やはり、大阪ではありませんでした!なんと、東京にある本当の川の土手での撮影のようです。実際に、公開されている写真の階段や、背景の建物などあらゆるものが一致ですので間違いありません。

ここは、東京都江戸川区の旧中川付近の河川敷。目撃情報もあり、確実なようです。

まとめ

当初は、場所が特定できませんでしたが、今回は、撮影場所は大阪で無いことが明確になりました。街中だった映画版と違い、本当に川沿いの土手がロケ地のようです。既に撮影は済んでしまっているかもしれませんが、またも、この土手が撮影スポットのひとつになるのでしょうか?

2017年10月13日(金)から放送されるドラマ「セトウツミ」が楽しみです!

【関連記事】
→セトウツミのドラマのキャストがしっくり!コミックは完結!?
→セトウツミ【ドラマ】関西放送や各局の情報!
→セトウツミ【ドラマ】キャストの高杉真宙に注目!

おすすめの記事