焼きそばってお店で食べないのですが、あなたはどうでしょうか?そんな考えを覆すお店が続出したので、番組内で紹介されたお店を紹介します。気になる人は、是非お試しください!
渡部建がおすすめする焼きそば
それが、白金にあるBARチェローナ!
ここは、珍しい無添加焼きそばというもの。あの、最高級黒毛和牛専門店の「ミート矢澤」という有名なお店がてがける焼きそばやなんです。
みていただければわかります!
ワイプがかわいい(*´꒳`*)#ペコジャニ pic.twitter.com/4kkUo3Rvhd
— miyu._.g (@paan_g) 2017年10月30日
焼きそば食べたくなってきませんか?!
そして、黒毛和牛の牛すじ煮込みだと!?なんと、トッピングのひとつに渡部建さんがおすすめする牛すじが登場。そりゃ反則ですよね。
そうなんです。なんとトッピングに黒毛和牛の牛すじの煮込みがあるらしく、かなり旨味が爆増ではありませんか。もちろん、ランチ営業もしていますので、夜行けない人はお昼にも食べられます。ただ注意点は席数が少ない、予約はディナー時5000円以上利用時のみなので、注意が必要です。
【お店の場所】
店名:無添加焼きそば BARチェローナ
定休日:月曜日
営業時間:11:30~15:00
17:00~23:30
TEL:03-3444-8938
高嶋政宏がおすすめする焼きそば
焼きうどんのような「太麺やきそば」は食べ応え十分 ♪http://t.co/1QOIT3MbnK
まことやさんはすぐ近くの蓮馨寺(れんけいじ)の境内にもお店があるのでぜひ!#太麺やきそば #川越市 #蓮馨寺 #太麺やきそばまことや pic.twitter.com/3srX993sxW— ときいもちゃん (@tokiimochan) 2015年5月1日
川越にある「まことや」というおみせ。ここはなんと、蓮馨寺というお寺の境内にあるお店で、地元の人達に人気のお店。店主の手島昌也さんが感銘を受けた焼きそばを出しているのです。
特徴は、もちもちの極太の麺!これがソースと合い挽き肉の出汁を吸い旨味の詰まった麺に!!
関ジャニがおすすめする焼きそば
食材調達という手に出た関ジャニ。焼きそばブロガーに助言してもらい、自分たちで食材を揃え、料理することに。ただ、その際に焼きそばブロガーに紹介してもらったお店がかなり美味しそうでした!
真打みかさ
#真打みかさ 通りがけに覗いたら開いていたので迷わず着席。
今日も安定のおいしさ、豚肉は前回よりカリカリでご飯がほしくなる味。
食べてたら、足の悪いお婆ちゃん二人連れが「やっと来れたわね」って入ってきてうるっとしちゃった。
元気もらった(^^) pic.twitter.com/FHc9UyII3O— 苺子 (@tomocodocomo) 2016年9月21日
高田馬場にあるこのお店。手打ちの平打ち麺でもちもち感がたまらない、リピータ率も高いお店。店内にはかめが並び、その中には1ヶ月以上熟成させるソースが入っています。
焼きそば:800円
【お店情報】
営業時間:11:00~23:00
定休日 :不定休
席数 :10席
電話番号:03-5937-4489
場所:東京都新宿区 高田馬場4-4-10
こちらも、都内3店舗が展開され、高田馬場以外にも、渋谷と自由が丘にもお店があります。
・渋谷:真打みかさ 渋谷店
・自由が丘:鉄板家 シュウ ※現在は店名が変わったようです。
まるしょう
恒例のひとり打ち上げ、ゼロ次会は、まるしょうの海鮮バター醤油焼きそば明太ソースのせとビール🍺😆このモチモチ麺を味わうならソース味よりこの味。#まるしょう #焼きそば pic.twitter.com/PsgoVz1dZ7
— じょじ (@joji_kitasan) 2017年10月7日
焼きそばで有名な「まるしょう」。知っている人も多いかもしれませんね。こちらは、オリジナルメニューが15種類以上あり、迷ってしまうほど豊富なメニューが特徴です。
中でも、焼きそばブロガーさんがオススメするのが、「海鮮バターしょうゆ焼きそば めんたいソースのせ」。これは、ヤバイです!みんなが大好きなバター醤油味で、この組み合わせはまるしょうさんの気合の入った一品。秋は、きのこ、冬には広島産牡蠣などがあり、季節を感じられる大人気メニューです。
【お店情報】
営業時間:11:00~16:00
17:00~23:00
定休日 :日曜日
席数 :50席
電話番号:03-3868-2827
場所:東京都文京区本郷3-42-7
あぺたいと
別にコップが小さいわけでなくて、焼きそばが大きいだけです。
両面焼きそば2.5玉。
ちょうど食べ切れるくらいのボリューム。
調子良ければ次は3玉に挑戦しようかな。#あぺたいと#両面焼きそば#月一以上は通っちゃう pic.twitter.com/k3t4Ix2wcp— 裏野ドラ夫 (@dora19xx) 2017年10月8日
「あぺたいと」という、新高島平にある両面焼きそば専門店。こちらの焼きそばはその名の通り、両面をしっかり焼くスタイル。こちらは、大分県日田市のご当地焼きそばで、外がパリパリ中はもちもちという好きな人にはたまらないタイプです。
両面焼きそば:650円(小)/ 850円(中)/ 1050円(大)
【お店情報】
営業時間:11:00~15:00 17:30~24:00(平日)
11:00~24:00(土曜日)
11:00~22:00(日曜日)
定休日 :無休(年末年始のみ休み)
席数 :47席
電話番号:03-3938-6302
本店である新高島平以外にも、板橋店、戸田店、馬喰町店、東武練馬店、月島店の6店舗で食べることが可能ですよ。
場所:東京都板橋区高島平7丁目12−8
あじくらや
こちらは、鶴橋にある「あじくらや」
ここの特徴は大阪焼きそばとして、イカを具材に取り入れたお店。イカから出る出汁でより旨味が増え、そのイカもたまらないのだが、焼きそばを生卵につけるというスタイル「つけ焼きそば」が生唾ものでした。
モチモチ・シコシコの太麺、具材も王道なキャベツや豚肉、イカ。そして、ソースは甘口のソース。その甘口のソースが絡んだ麺と卵のハーモニーはたまらない。
いか豚 なま玉子づけ 930円(並)
【お店情報】
営業時間:11:30~03:00
定休日 :無休(年末年始のみ休み)
席数 :47席
電話番号:06-6764-5213
場所:大阪府大阪市天王寺区味原町1-1
感想
本当にお腹に刺激的な番組でした。これを見たら、食べたくなってしまう人続出ですよね。第1回に焼きそばというB級グルメを放送し、今後どんなものを放送するのでしょうか?