最近、仮面ライダーに登場するのは若手俳優ばかりではありません。中には、コメディリリーフ(アクセント!?的)ポジションとして、芸人が出演することも。第19作目となる仮面ライダービルドも芸人が恐らく出ると予想しています。果たして、その芸人とは誰なのでしょうか!?
仮面ライダーに出演している芸人
アンガ田中が襲われてるのを微笑ましく観ていたところ、ライダー登場時のBGMで突如真顔になるBLACKてつを世代の私 #アメトーーク #仮面ライダー芸人 pic.twitter.com/FIu9bpxUkz
— がいじぇ@DQ11プレイ中 (@guyjet) 2016年12月1日
仮面ライダーには、若手俳優達に交じり、コメディリリーフとして芸人さんがよく選ばれています。コメディリリーフとは、ドラマの中で、緊張を和らげる登場人物のことで、最も、芸人に向いている役柄なのかもしれません。
では、実際に仮面ライダーに出演しているどんな人達がいるのでしょうか。
仮面ライダー響鬼(2005年)⇒ 塚地武雅さん
仮面ライダーカブト(2006年)⇒ 河本準一さん
仮面ライダー電王(2007年)⇒ 陣内智則さん
仮面ライダーキバ(2008年)⇒ ホリケンこと堀内健さん
仮面ライダーディケイド(2009年)⇒ デビット伊藤さん
仮面ライダーW(2009年)⇒ なだぎ武さん、ラーメンズの片桐仁さん
仮面ライダーOOO(オーズ)(2010年)⇒ ハリセンボンさん
仮面ライダーフォーゼ(2011年)⇒ アンガールズさん
仮面ライダー鎧武(2013年)⇒ ぐっさんこと山口智充さん。
仮面ライダードライブで(2014年)⇒ ルー大柴、安田大サーカス
仮面ライダーエグゼイドで(2017年)⇒ 博多華丸大吉さん
などなど、毎年ではありませんが、ドラマのメリハリをつける重要な役割を担う芸人の出演は楽しみです。では、ビルドではどうなのでしょうか。やはり、話題になる人で盛り上げて欲しいです。ちょっとしたキーマンあたりで出てくれても面白いと思いますし、演技が上手な人を希望です(笑) 友近さんなんてありだと思いますがどうでしょうか。なだぎ武さんが出ているから引き受けないかな?
仮面ライダービルドの監督は?
仮面ライダービルドの監督を務めるのは、田﨑竜太(たさき りゅうた)監督。彼は多くの仮面ライダーの作品も手掛けています。
仮面ライダーカブト
仮面ライダー電王
仮面ライダーキバ
仮面ライダーディケイド
仮面ライダーW
仮面ライダーOOO(オーズ)
仮面ライダーフォーゼ
仮面ライダー鎧武
仮面ライダードライブ
仮面ライダーゴースト
仮面ライダービルド
そして、剣・響鬼・エグゼイド以外はほぼ監督している超ベテラン仮面ライダー監督です。さきほどの芸人出演歴と比較すると、結構な確率で出演している作品を手掛けていますよね。もちろん、キャストは監督がするものだとは限りませんが、可能性としては考えられます。だとすれば、今回もどなたかが出演するかもしれません。
そして、結構多いのがベテランが多いという事。アメトーークの仮面ライダー芸人なんてベテランが多いのでいいかもしれません。でも、塚地武雅さん、アンガールズ田中さんと既に出演済みの人がいるんですよ。
仮面ライダービルドの芸人枠の予想
ズバリ、予想はロッチ中岡さんとかどうでしょうか?ハロー張りネズミでも出演していましたし、演技もある程度は耐えられる!!そして、今回の仮面ライダービルドは実験がテーマということです。イッテQなどで、実験を中心に笑いを量産する彼はうってつけかもしれません。出演期待しています!!
完璧なシンクロが起きるwwww
さすがミラクル中岡wwww#イッテQ #Qtube #ロッチ中岡 pic.twitter.com/72LCs2CCLc— 【爆笑】高校生おもしろ動画 (@omosiro_yabatan) 2017年9月13日