元メジャーリーガーの新庄剛志さんですが、ろれつが全然回っていない様子を見せ視聴者がビックリしているんです。ここ最近、テレビによく登場している新庄剛志さんは、今夜くらべてみましたにも登場します。現在のろれつ状況とその原因とは何なのでしょうか?
新庄剛志のろれつ映像を発見!
新庄剛志さん、株式会社自重堂というワークウェアがコンセプトのカジュアルファッションブランド「Jawin」のキャンペーン動画です。まずは見てみてください!
これが2016年の動画なのですが、なんとも聞き取りずらいのは誰が聞いても確かですよね。さらに、2月に放送された「しくじり先生」でもこの喋り方は同じだったんです!そして、その違和感、ろれつが回っていない喋り方をを視聴者に気付かれ、コメントされてしまうことに。
ろれつ回ってないけど大丈夫?笑
なんかろれつ回ってないよねぇ~?どうした
新庄先生,喋りはじめはところどころ呂律が回らなくて,借金以外に違うしくじりもしたんじゃないかとちょっと心配になったけど段々口が滑らかになってきて,めっちゃ面白いw
ちなみに、現役時代はそんなことがなかったんです。お立ち台でしゃべる新庄剛志さんは、今よりは断然聞き取りやすく、コメントをしていました。
新庄剛志のろれつが回らない理由は薬の影響なの?
しくじり先生に新庄でるってCMやってたけどやばない?
カラコン、眉毛浮きすぎ、肌黒すぎ
こういうホスト店に絶対一人はおるよな?っていう見た目やんww
薬中疑惑かけられてるらしいけど、番組出てやってないアピールかな?頭髪で薬出てこやんようにこんな髪型なんかな?とか逆に勘ぐられるよな pic.twitter.com/HaRRdJJCsD— やかんの妖精るんちゃん👾 (@kaorunrun_s2) 2017年2月19日
やはり、ここを勘ぐるのが心理ですよね。現役時代は、清原和博さんと仲が良さそうでもありました。そして、肌が黒い、歯医者が同じなど色んなことからそう推測されているようです。
しかし、彼はもちろんおかしな行動はしていませんし、テレビにも多く出演しています。それにです、清原さんと繋がっていれば即逮捕でしょう。
何より彼のろれつのまわらい様子を聞いてみても、不思議な様子はなく、本当に聞き取りずらい喋りになってしまっているだけに見えます。
私の考えでは、薬の影響という可能性は低そうだと思っています。そうであってほしいという想いもありますが。
ろれつが回らない理由は何なのか?
実は、私の中で、この理由は2つあると思います。
整形手術による
あごの骨切り手術など、大きな手術は時には後遺症が出ることがあります。例えば、水を飲むこむ動作がしずらい、口を大きく開けられない、しびれが残るなどその症状は様々です。中には、痺れの影響からか、滑舌が悪くなったひともいるそうです。
新庄剛志さんも、このての症状が出てしまったのかもしれません。
数年間に渡るバリ生活
おはようございます🙏
今日は朝から雨のバリ島ウブドです。
昨日はトゥグヌンガンの滝に行ってきました~😆💦
打たれては来ませんでしたよ(笑)
今週も頑張っていきましょう♪
*#おはよう #バリ島 #バリ島ライフ #ウブド #ウブドライフ #滝 #トゥグヌンガン #トゥグヌンガン… pic.twitter.com/c3gZTZW1yp— Hide Okada (@oharr1) 2017年9月25日
新庄剛志さんは、実は、2007年に離婚、7年前からバリ島に住んでいます。バリ島の言語をご存知ですか?
それが公用語はインドネシア語ですし、バリ人はバリ語もあるわけです。やはり、地元となったバリ島では現地言葉を使うことが多いと思います。
ちなみに、バリ語とは、マトゥル スクスム(ありがとう)・アンプリア(すみません)など発音がもちろん全然違います。そんなことからも、徐々に日本語から遠ざかっていったこと。
そして、外国語は、わざと顎を緩めて滑舌を悪くする方がスムーズに発音できることもあります。そんな、日常的な動作からも、現在のろれつが回りにくくなった理由のひとつかもしれません。
まとめ
以前(現役時代)は、滑舌は多少悪いものの今のような喋り方ではありませんでした。確かに、ろれつが回らない新庄剛志が現在の彼であることも間違いありません。しかし、薬の影響というわけではないと思います。
整形・海外生活その2つが彼をそう見せてしまっている要因だと私は思います。その理由は、本当のところはどうかわかりませんが、そう信じています。
選手現役の時から、面白いちょっと変わった行動で人を楽しませてくれた新庄剛志さん。これからも度々楽しませてくれることを期待しています(^_^)