
シンツヨの曲「シンツヨBe on Right」という曲をご存知ですか、なんと、この曲を2017年10月4日に放送した「おじゃマップ」で2人が披露したのです。今回は、おじゃマップ特別バージョンということで、かなり感動的に仕上がっていました。なんとあのスマスマスタッフも活躍です!
シンツヨ ビー オン ライト と読みますが、意味まで、シンツヨの曲も合わせてご紹介します!
目次
シンツヨBe on Rightって?
東京タワー🗼の真下で
🎵🎧 シンツヨ be on right 🎧🎵
沁みたよぉ〜😭
2日連続ノッポンくんありがとう#おじゃMAP #おじゃマップ #しんつよ#香取慎吾 #草彅剛 #新しい地図 #NewsMap pic.twitter.com/2M9eAz9VTm— きっこ📎🌟🌟🌟🌟🌟+🌟📎 (@kicco_721113) 2017年10月4日
1995年からずっと続けている番組、「SMAP POWER SPLASH」。通称「スマスプ」として、毎週日曜日7時から放送されてた草彅と香取のラジオの冠番組です。2017年から番組名は、「ShinTsuyo POWER SPLASH」として変更されたわけですが、2015年の今から2年前、20周年記念で草彅剛さんが作詞・作曲した曲がこの「シンツヨBe on Right」です。
剛さんが、香取慎吾さんに対して、友情、思いが詰まった大好きな曲です。歌割りについてもこだわりがあるらしく、慎吾さんの意見は聞かず、自分の主張していたことからもその思いが半端ないことがわかります。
いつからか、ギターを始め、今では作詞作曲までやるようになった草彅剛さん。この曲も、作詞のセンスがかなり個性的です。正直、綺麗ではないけど、気持ちがストレートで伝わり、所々、どういう事なんだろうと思うあたりは、剛さんらしさが出ている曲だと感じました。
シンツヨ良かった
記念にどうぞ
後半#シンツヨ Be on right!#SMAP pic.twitter.com/CDyPfMaNCV
— 神楽⊿まとめ (@aaakeyanogiouen) 2017年10月4日
シンツヨBe on Rightはなんて意味なの?
シンツヨ ビー オン ライト と読みますが、意味をご存知ですか?
実は当初、剛さんは、ビーオーライと発言しています。つまり、Be all right。「変わらない」とか「大丈夫」とかそういう意味です。しかし、剛君はなぜか、all を on と書いてしまった。番組内で、慎吾さんが気が付き指摘すると、剛さんはどっちでもいい、と話していました(笑)
その後、スタッフの人に「be on right」を調べてもらうと、意味は「右側にあります」だと聞かされ。それを聞いたシンツヨは、「君の横に居るよ」みたいな意味に捉えることに(笑) そして、そのままこのタイトルになったそうです。
さすがですよ。普通なら間違っていたら正しく直しますよね。「ビオーライ!」の方が確かにしっくりきますし・・・でもそのまま。
シンツヨBe on Rightの歌詞
【シンツヨ Be on right!】
#おじゃMAP#香取慎吾#草彅剛#しんつよ pic.twitter.com/5dIjtQiPb9
— ももまる (@momosma0303) 2017年10月4日
『(剛)進んで止まって笑って また進む (慎吾) また止まる』という歌詞、かなり独特ですが、本人の剛さんはこのダサさがいいといっているそうです。つよぼんワールド満載の歌詞にハマりました。
なんでも、コーラスが入れ替わるとこなんかは、友情を表現しているそうです。わかるか!!ってなもんですが、今回のおじゃマップバージョンのクオリティーにそんなことも忘れてしまい、いい曲だなぁと思ってました。
なんと、シンツヨBe on Rightがスマスマ風に放送!
おじゃmap!!2時間SP③
スマスマスタッフの演出による、
シンツヨ Be on right !
おじゃmap!!ver. 最高かよ。#おじゃmap #草彅剛 #香取慎吾 pic.twitter.com/FZ4yHo4uKe— Natsuki (@1_whole) 2017年10月4日
SMAP感というか、スマスマのライブ感というか、そんな雰囲気を2人だけでも出ているのがたまらないです。
おそらく目の前にいるのはスマスマのスタッフさんですね。 スマスマクォリティーで、スタッフさんさすがです。おじゃMAPにもかぶってるって聞いたことがあります。 「毎週歌ってたのに緊張する」って慎吾さんも話していました。カメラのアングルから照明他諸々まんまで すっごく綺麗でした。泣けちゃいますよ。映像の使い方が完全にスマスマだった ほんとにこの場をくれた スタッフさんたちに感謝です。
今回は、パーカッションとバイオリンをチョイスしたおじゃMAPバージョン。やっぱり国民的アイドルですよね、本当。正直、熱狂的ファンではありませんが、ついつい応援しちゃいます。心動くわ〜。きっと日本中がそうじゃないのでしょうか。そんな、SMAPはやっぱりすごい!
1番終わった後に、なぜか緊張したと話す草彅さん。わからなかッたというザキヤマに、「プロの領域だから」と話し、照れ笑いです。「良い歌じゃん」と香取くんも感激していました。
歌っていくにつれ、なにか思いが募ってきたのかもしれません。色々とあって、ようやく今新しい一歩を踏み出している気持が高ぶってしまったようです。
感想
シンツヨ最高ですね。本当にいい曲にアレンジされていました。歌い終わって慎吾がくるっと後ろを振り返って東京タワーを見上げる姿に感動してしました。これからは、縛られず、自由にやれることを望みます!これをきっかけに、フジテレビさんでなんか番組やってくれるといいのですが(^_^)
【関連記事】
→【おじゃマップ】草なぎ剛の服屋はどこ?いきつけの古着屋をご紹介!|10/4放送
→【おじゃマップ】草なぎ剛の車がめっちゃ渋い!10/4放送|フジテレビ
→つよぽんとくるみちゃんがかわいい!おじゃマップ|10/4放送!